Razer

PRESS RELEASE

ゲーム「Overwatch」とコラボしたRazer製品4種類を発売

2016.07.22

 MSY 株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役:秋山昌也、以下MSY)は、米Blizzard社が展開する

チーム対戦型アクションシューティングゲーム「Overwatch」(オーバーウォッチ)公式デザインを採用した米Razer™社のPCゲーム用デバイス4製品を2016年7月29日に発売します。マウス:Overwatch Razer DeathAdder Chroma (8,800円) 、キーボード:Overwatch Razer BlackWidow Chroma(22,000円)、ヘッドセット:Overwatch Razer ManO’War Tournament Edition(18,000円)、Overwatch Razer Goliathus Speed Extended(4,000円)

*カッコ内は税抜希望小売価格です。


Razer社とBlizzard社の「Overwatch」コラボレーションは、Overwatchのスタイリッシュなロゴと

世界観を高性能のマウス、キーボード、ヘッドセット、マウスマットにデザインしただけではありません。

Overwatchのゲーム自体は、Razer独自のイルミネーション機能Chromaにネイティブで対応しており、ゲームと連動したカラフルでダイナミックな演出をマウス、キーボードなどでもお楽しみいただけます。

 th_RZ01-01210300-R3M1 Overwatch Razer DeathAdder Chroma_3

Overwatch Razer DeathAdder Chroma は、10,000DPI、最大7.6m/秒の対スピード性能を持つオプティカルセンサーを採用した高性能ゲーミングマウスで、どんな激しいマウス操作でも正確にトラッキングでき、

ゲームにおける優位性をユーザーに提供します。

th_RZ03-01222400-R3M1_5

Overwatch Razer BlackWidow Chroma は、Razer独自のメカニカルスイッチを採用することで、一般的なメカニカルキーボードよりも更に高速で正確なタイプを実現するゲーマー専用のメカニカルキーボードです。また、耐久性も高く8000万回のキーストロークに耐え得る仕様になっています。

 th_RZ04-01920100-R3M1 Overwatch Razer ManO’War Tournament Edition_6

Overwatch Razer ManO’War Tournament Edition は、専用に設計された50mmの大型ドライバーユニットを採用することで、ゲームサウンドを高音質・大迫力で再生できるアナログ接続ヘッドセットです。インラインリモコンを搭載し、ボリュームコントロール、マイクミュートのオンオフ操作を瞬時に行えます。

 th_RZ02-01071600-R3M1 Overwatch Razer Goliathus Speed Extended_3

Overwatch Razer Goliathus Speed Extended は、294mm x 920mmのワイドサイズのマウスマットです。レーザー、オプティカル、デュアルセンサーの全てに対応し、ハイセンシ・ローセンシどちらのプレイスタイルにも最適です。表面はクロス仕上げで摩擦が少なく、高速なマウス移動を長時間続けても快適な使用感が持続します。裏面はマウスマット自体のスリップを防ぐラバー製です。

 

■製品情報


製品名:Overwatch Razer BlackWidow Chroma
型番:RZ03-01222400-R3M1
JANコード:4589967493262
希望小売価格(税抜):22,000円
サイズ(縦 x 横 x 高さ)mm:475mm x 171mm x 39mm
重量g:1380g
接続 I/F:USB
ポーリングレート:1000Hz
レイアウト:104US英語レイアウト
キー押下圧:50g
キースイッチタイプ:Razer メカニカル
スイッチライフスパン:8000万回
nキーロールオーバー:最大10
イルミネーション:1677万色 Chroma対応
対応OS:Windows 7以降、Mac OS X (v10.8-10.11)

 


製品名:Overwatch Razer DeathAdder Chroma
型番:RZ01-01210300-R3M1
JANコード:4589967493279
希望小売価格(税抜):8,800円
サイズ(縦 x 横 x 高さ):127 mm x 70 mm x 44 mm
重量g:105g
ケーブル長:2.13m
接続 I/F:USB
ポーリングレート:最大1000Hz
センサータイプ:オプティカル
最大解像度(DPI):10000(調整可能)
対スピード性能:7.6m/秒
加速度:50G
プログラマブルボタン数:5
スクロールホイール:あり
イルミネーション:1677万色 Chroma対応
対応OS:Windows 7以降、Mac OS (v10.8 – 10.11)

 


製品名:Overwatch Razer ManO’War Tournament Edition
型番:RZ04-01920100-R3M1
JANコード:4589967493286
希望小売価格(税抜):18,000円
イヤーカップサイズ:60mm
重量:332g
ケーブル長:1.3m
接続 I/F:3.5mmステレオミニ(4極)または、3.5mmステレオミニ(3極)ピンク&グリーン
対応機種:Windows PC、Mac、PS4、Xbox One(ただし、要別売りアダプター)
インラインリモコン:ボリューム・マイクミュート

ヘッドフォン部分
周波数特性:20Hz - 20kHz
インピーダンス:32 Ω ¬ at 1 kHz
感度:(@1 kHz): 112 ± 3 dB
最大許容入力:30 mW
ドライバー:ダイナミック型50mm/ネオジム

マイク部分
周波数特性:100Hz - 10kHz
SN比:55dB以上
感度:(@1 kHz): -42 ± 3 dB
指向性:無指向性

 


製品名:Overwatch Razer Goliathus Speed Extended
型番:RZ02-01071600-R3M1
JANコード:4589967493255
希望小売価格(税抜):4,000円
サイズ(縦 x 横 x 高さ)mm:294mm x 920mm x 3mm
表面材質:クロス
裏面材質:ラバー

 

◆製品Webページ◆
www.razerzone.com/jp-jp/licensed-and-team-peripherals/overwatch

 

◆製品ビデオ◆

youtu.be/xgnOeVOr3Gs

 

 

 

■Razerについて

Razerは、「For Gamers. By Gamers™」(ゲーマーによるゲーマーのための)をスローガンとし、ゲーム関連デバイスおよびサービスにおける世界のリーディング企業です。2005年に米国カリフォルニア州サンディエゴで設立され、現在は同州アーバインに本社を置く同社は、マウス、キーボード、マウスマット、PC、オーディオ製品、ソフトウェアなど、数々の賞に輝く幅広い製品を提供しています。設立以来、Razerはゲーマーの競争力を高める為の様々な独自技術を基盤に、業界をリードするプロゲーマーたちとのコラボレーションを通じて最先端のゲーム周辺機器の開発、製造、販売を行っています。

最高の精度と感度、使いやすさ、また独特のデザインを提供するRazer製品は、ゲーム周辺環境のテクノロジーリーダーとして評価を受けています。詳細は Webサイトwww.razerzone.comをご覧ください。

 

 

■「オーバーウォッチ」について 

オーバーウォッチは「ディアブロⅢ」や「Hearthstone® (ハースストーン)」など、多くのハイクオリティなゲームで知られるブリザード・エンターテインメントによる、6対6のチーム対戦型アクションシューティングです。

それぞれが自分だけの武器やアビリティを持つ、個性的な21人のヒーロー達が近未来の地球を舞台に、世界各地の特徴的なステージで戦いを繰り広げます。

本作の対戦において、目標達成には仲間との協力が重要になります。それぞれのヒーローは得意分野が異なる為、個々の特徴を活かし、味方の苦手を補うといったチームワークが非常に重要です。時として試合の流れを変えるために、ゲーム中に操るヒーローを切り替えるといった柔軟な対応も大切です。

ロールプレイによる役割分担と、それにより生まれるチームプレイが生み出す面白さ、そしてチームプレイが噛みあった時、代えがたい達成感を味わえます。詳細は公式Webサイトをご覧下さい。

https://us.battle.net/shop/ja/product/overwatch-origins

 

【お問合せ先】

MSY株式会社

広報担当:木本 佳寿紀

E-MAIL: kkimoto@msygroup.com

TEL 03-3304-8331

FAX 03-3304-8338

 

【各リンク先】

Razer日本公式サイト:www.razerzone.com/jp-jp/

RazerJPツイッターアカウント:twitter.com/razerjp

 

* ©2016 Razer Inc. All rights reserved.

* © 2016 Blizzard Entertainment, Inc. All rights reserved. Overwatch and the Overwatch logo are trademarks and Blizzard Entertainment is a trademark or registered trademark of Blizzard Entertainment, Inc. in the U.S and/or other countries.

* 仕様、および、デザインは予告なしに変更される場合があります。

* 本リリースに掲載した写真は実際の製品とは多少異なる場合があります。

* その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。