Razer

PRESS RELEASE

7.1chバーチャルサラウンド搭載ワイヤレスヘッドセット「Razer ManO’War」を発売

2016.06.17

ラグ(遅延)の無いワイヤレスフリーダムをゲーマーに提供

th_MANOWAR

th_manowar-gallery-v1-8

MSY 株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役:秋山昌也、以下MSY)は、米Razer™社のPCゲーム用7.1サラウンド機能付きワイヤレスヘッドセット「Razer ManO’War」(以下、ManO’War)を6月30日(金)に発売します。税抜希望小売価格は、24,800円(税込26,784円)です。

 

ラグフリーワイヤレス◆
Razer ManO’Warは、ラグ(遅延)のない高音質ワイヤレスサラウンドサウンドをゲーマー向けに提供するにあたり、2.4GHzチャンネルホッピング技術、マルチアンテナデザイン、アドバンスコーディングアルゴリズムを採用しています。

2.4GHzチャンネルホッピング技術では、無線LANや他の家電などで混雑している周波数帯域を避けて、適切な通信帯域を自動的に選択することでベストな通信品質を維持します。マルチアンテナデザインでは、ヘッドセット本体内に複数のアンテナを搭載することで、ワイヤレス無線の通信可能距離を最大12メートル(拡張トランシーバードック使用時最大14メートル)まで伸ばし、使用時のヘッドセット向きと無線特有の指向性特性による送受信の不安定さを解消します。アドバンスコーディングアルゴリズムは高音質サラウンドの大量な情報パケットを遅延なく送受信する性能に寄与しています。

 

◆7.1ch サラウンド◆
Razer ManO’Warは、高い評価を得ているRazer Surroundのソフトウェアエンジニアリングにより、360°全方向にわたる7.1chサラウンドを専用にチューンされた50mmネオジムドライバー2基(左右各1)だけで実現します。これにより、敵プレイヤーの位置を正確に把握でき、有利にゲームを進めることも可能です。

 

Chroma機能によるイルミネーションと長時間の連続プレイ

Razer ManO’Warは、Synapseソフトウェアと連動し1680万色のカラーをカスタマイズできるイルミネーション機能Chromaが搭載されています。また、内蔵充電池による連続使用可能時間が最大14時間もあり、Chromaライティングをオフにすることで最大20時間まで連続使用時間を延ばす事が可能です。

 

充実のボイスチャット機能◆

Razer ManO’Warの左イヤーカップに装着されているマイクは、必要な時に自分が一番使いやすい位置に調整できます。アルゴリズムの最適化により、より自然で明瞭なボイスチャットが行えます。マイクの先端にはミュートLEDインジケータが付属しており、ミュートのオン/オフ状態を一目で確認することができます。イヤーカップ上に搭載されたクイックアクションコントロールスイッチでは、素早くマイクや音量レベルの調整、ミュートといった操作が可能です。

 

製品仕様◆

●ヘッドフォン

周波数応答:20 Hz~20kHz

インピーダンス:32 Ω(@1kHz)

感度(@1kHz):112 ± 3 dB

入力電力:30 mW (最大)

ドライバ:50 mm(ネオジム磁性体採用)

イヤーカップ内径:60 mm / 2.36 in

接続タイプ:ワイヤレス USB トランシーバー

無線範囲:最大12 m(付属の拡張ドックアダプタ使用時で最大14m)

無線周波数帯域:2.4 GHz帯

電池寿命:Chroma ライティングを使用した場合は最大14時間 / Chromaライティングなしで20時間

概算重量:375 g

 

●マイク
周波数応答:100Hz~10kHz

S/N 比:>60 dB

感度(@1 kHz):-38 ± 3 dB

指向性:単一指向性

 

●システム要件
空きUSBポートのある Windows®パソコン、Mac、または、PlayStation®4 *(限定機能)

対応OS: Windows® 10 / 8 / 7 / Windows® Vista / Mac OS X(10.7 – 10.9)

インターネット接続(ドライバインストール用)

100MB以上 のハードディスク空き容量

*PS4®ではスペクトラムサイクリングライティング効果および2.0ステレオオーディオ出力(ヘッドフォンとして)のみの利用が可能です。


◆商品情報◆

商品名

型番

JANコード

希望小売価格(税抜)

発売予定日

Razer ManO’War

RZ04-01490100-R3A1

4589967493217

¥24,800

2016年6月30日(金)

 

◆製品Webページ◆
http://www.razerzone.com/jp-jp/gaming-audio/razer-manowar

◆製品ビデオ◆

https://www.youtube.com/watch?v=bU5T4aO0H44

 

 

■Razerについて

Razerは、「For Gamers. By Gamers™」(ゲーマーによるゲーマーのための)をスローガンとし、ゲーム関連デバイスおよびサービスにおける世界のリーディング企業です。2005年に米国カリフォルニア州サンディエゴで設立され、現在は同州アーバインに本社を置く同社は、マウス、キーボード、マウスマット、PC、オーディオ製品、ソフトウェアなど、数々の賞に輝く幅広い製品を提供しています。設立以来、Razerはゲーマーの競争力を高める為の様々な独自技術を基盤に、業界をリードするプロゲーマーたちとのコラボレーションを通じて最先端のゲーム周辺機器の開発、製造、販売を行っています。

最高の精度と感度、使いやすさ、また独特のデザインを提供するRazer製品は、ゲーム周辺環境のテクノロジーリーダーとして評価を受けています。詳細は Webサイトwww.razerzone.comをご覧ください。

 

【お問合せ先】

MSY株式会社

広報担当:木本 佳寿紀

E-MAIL: kkimoto@msygroup.com

TEL 03-3304-8331

FAX 03-3304-8338

 

【各リンク先】

Razer日本公式サイト:http://www.razerzone.com/jp-jp/

RazerJPツイッターアカウント:https://twitter.com/razerjp

 

 

* © 1999-2016 Razer USA Ltd. All rights reserved.

* 仕様、および、デザインは予告なしに変更される場合があります。

* 本リリースに掲載した写真は実際の製品とは多少異なる場合があります。

* その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。